魚座の新月~新しい時代に、どんな自分で生きていくのか。
● 魚座の新月~新しい時代に、どんな自分で生きていくのか。
こんにちは。大人のための占星家・Emmy(蛭田えみ)です。
03月07日は魚座の新月。
新月は、01:04、魚座15度、3ハウスで起こる。
この新月のテーマは、「新しい時代に、どんな自分で生きていくのか。」
そして、この新月は、天王星の牡牛座入り、水星逆行と同時に起こる。
もちろん、最も大きく長い影響は、天王星の牡牛座入りだ。
だけど、この新月や水星逆行は、新しい時代に、あなたがどんな自分で生きていきたいのかを、見つめる重要な時期だ。
それは、魂とつながるということでもあるだろう。
この新月、自分の内側に深く入っていくことが求められる。
現実世界では、人の意見に振り回されたり、人の評価を気にしたりと、外側に気持ちが向かう音も多いだろう。
しかし、この新月のエネルギーは、「他の誰か」ではなく「自分の潜在意識」とつながることに、時間を使うよう促してくる。
そのための環境を、いかにして作るのかだ。
普段よく使う言葉を、ピックアップすることで、どのような考え方をしているのかを知ることも有効だ。
その考え方は、どこからやって来たのか?
親から言われ続けたこと、常識という枠組みの中で受け入れてしまったもの、いろいろあると思う。
そこを超えて、本当に自分が持っている価値観を、見つけていくのだ。
すると、どのような自分で生きることが、より豊かな人生につながるのかが、わかるだろう。
ここからはマニアック記事なので興味がある人だけ
新月の太陽と月は、すぐそばの海王星と重なってる。
そして、水星逆行も魚座、アセンダントルーラーの木星は、魚座の副支配星だ。
どう考えても、魚座の質が強いといえる。
魚座は、12星座の最後であり、新しく生まれる直前でもある。
天王星の牡牛座入りのタイミングの、この新月は、新しい時代にどう生まれ直すのかを、問いかける。
太陽・月=火星/土星を持っていて、この生まれなおしが、楽々ではないことを語っている。
自分のエネルギーを、自分で管理すること。
普段からそうしてるって、思ってるかもしれない。
だけど、自分のものではない価値観に、コントロールされていることは、思った以上に多いのだ。
太陽/月=海王星なのは当然としても、太陽/月=天王星でもある。
話題の天王星(笑)
新しい時代の人間関係、もっと削ぎ落としてシャープにしていくことも必要だ。
人間関係をシャープにすることは、単に数の問題じゃない。
付き合い方でもあるのだ。
そして、この新月図は、オポジションを持っていない。
だから、自分の内側に潜り込んでいくのには、非常にいいエネルギーを届けてくれる。
自分の勘とセンスを頼りに進むことができるこのエネルギーを、最大限に発揮させることができるのだ。
そして、スピリチュアルな領域でフワフワしてる魚座の質だけではなく、現実的な乙女座の視点ももたらされる。
魚座の後半度数に入るこの新月は、5感の発達でもある。
これって牡牛座のエネルギーとリンクしてる。
そうはいっても、胎児の状態での感覚は、生まれてきた後、外界にさらされることで得るものとは違う。
最も早く発達するのは、触覚だといわれてるけど、子宮の中と外では、刺激は違うだろう。
しかし、次に早く発達し胎児のうちに完成するといわれるのは聴覚だ。
私たちも、新しい時代に生まれる前の、この胎児の時代に、魂の声をちゃんと聴く必要があるのだ。

・24通のメールで自分を知る、星のメルマガ
・占星術コンサルで、星の声を聴く
・占星術講座で、星を学び表現する。
・お問い合わせはこちら(24時間受付)
・電話:080-6312-7569(10時~17時)


「@emmylife」で検索!
ホロスコープに描かれているのは、人生の使命と才能です。
占星術は、あなたが持って生まれた星を最大限に表現することをサポートします。
広島県内をはじめ、東京・名古屋・大阪・北海道・仙台・福岡・沖縄・イギリス・アメリカ・マレーシアからも、ご依頼いただいています。